国際両備フェリー
岡山とオリーブの島・小豆島をむすぶ岡山両備フェリーは
新岡山港と土庄港まで約70分の船旅
2019年5月就航の「おりんぴあどりーむせと」は
世界で初めての「海を走る遊園地」がコンセプト。
優雅で上質なインテリアに360度プロムナードデッキ、
さらにキッズスペースや実際に走るミニトレインもあって、
大人も子供も楽しめる仕掛けが満載のクルーズフェリーです。
新岡山港と土庄港まで約70分の船旅
2019年5月就航の「おりんぴあどりーむせと」は
世界で初めての「海を走る遊園地」がコンセプト。
優雅で上質なインテリアに360度プロムナードデッキ、
さらにキッズスペースや実際に走るミニトレインもあって、
大人も子供も楽しめる仕掛けが満載のクルーズフェリーです。
2025/01/12
天満屋100周年
天満屋初売り 開店100周年の節目、
「2日の福袋」を堅持
岡山市北区表町2丁目の天満屋で2日、
恒例の初売りがありました。
働き方の見直しで、岡山高島屋(北区本町)を始め、全国の百貨店が初売りを3日にずらす中、
「地域の百貨店として2日の福袋を
楽しみにしているお客様に応えたい」と
従来の日程を堅持。
午前6時前から昨年より約1千人多い
約4千人が並びました。
「2日の福袋」を堅持
岡山市北区表町2丁目の天満屋で2日、
恒例の初売りがありました。
働き方の見直しで、岡山高島屋(北区本町)を始め、全国の百貨店が初売りを3日にずらす中、
「地域の百貨店として2日の福袋を
楽しみにしているお客様に応えたい」と
従来の日程を堅持。
午前6時前から昨年より約1千人多い
約4千人が並びました。
2025/01/03
年内最終営業日
本年も皆様のおかげで無事に過ごせました事
感謝いたします。
ありがとうございます。
今年は特に
出会いもあれば、別れもあった1年でした。
そのたびに、その方々に色々な事を学び、
教えていただきました。
来年はアルカディア岡山と共に
パワーアップの年にしたいと思います。
どうぞ来年もスタッフ一同よろしくお願いいたします。
感謝いたします。
ありがとうございます。
今年は特に
出会いもあれば、別れもあった1年でした。
そのたびに、その方々に色々な事を学び、
教えていただきました。
来年はアルカディア岡山と共に
パワーアップの年にしたいと思います。
どうぞ来年もスタッフ一同よろしくお願いいたします。
2024/12/31