9/1 防災の日
防災の日 何をする?
まず、自分の家や職場が安全なのかを見渡してみよう。
地震が起こった時、家具が倒れてこないか、
きちんと固定されているか、確認しておくといいですね。
特に大きな家具やテレビ・モニターなどは転倒しやすいので安全に設置しましょう。
「自助・共助・公助」の「自助」を大切にして、自分達で出来る限りの備えを!!
まず、自分の家や職場が安全なのかを見渡してみよう。
地震が起こった時、家具が倒れてこないか、
きちんと固定されているか、確認しておくといいですね。
特に大きな家具やテレビ・モニターなどは転倒しやすいので安全に設置しましょう。
「自助・共助・公助」の「自助」を大切にして、自分達で出来る限りの備えを!!
2022/09/01
晴れの国 岡山
岡山は「晴れの国」と言われ、
年間を通して降雨量が少ないです。
全国でも比較的災害は少ない県ですが、
最近は豪雨など予想できないこともありますので、
準備は万全に! 避難は早めに!
年間を通して降雨量が少ないです。
全国でも比較的災害は少ない県ですが、
最近は豪雨など予想できないこともありますので、
準備は万全に! 避難は早めに!
2022/08/30
8月29日!!
本日、8月29日!!!
焼き肉の日(#^.^#)
ゴロ合わせです(笑)
朝晩涼しくなりましたが
日中はまだまだ暑いです。
お肉食べて、暑さを乗り切りましょう(笑)
焼き肉の日(#^.^#)
ゴロ合わせです(笑)
朝晩涼しくなりましたが
日中はまだまだ暑いです。
お肉食べて、暑さを乗り切りましょう(笑)
2022/08/29